通信制高校から独学で大学受験した私が2浪目の10月にしたこと

2浪目にやったこと

ほぼ大学受験する人がいない通信制高校から予備校や塾に通わず大学受験(2011年3月~2013年2月)

合格校

学習院大学 経済学部 経済学科

青山学院大学 法学部 法学科

法政大学 文学部 地理学科

法政大学 現代福祉学部 臨床心理学科



スポンサーリンク

秀英予備校の映像授業の動画を見る

4月から視聴し始めた秀英予備校の映像授業の動画を10月も視聴しました。

10月は英文読解(基礎、後期)、入試現代文(標準、後期)、入試古文(標準、前期)の動画を見て毎日勉強しました。

動画以外に科目ごとにどのような勉強をしたか

英語

私が第一志望早稲田大学の法学部、社会科学部、人間科学部、スポーツ科学部では英文法や語法などの正誤問題が出題されていました。

以前、早稲田大学人間科学部の過去問を解いたときに正誤問題の解き方がわからず、あまり点がとれませんでした。

そこで、正誤問題を解けるようになるために

スーパー講義 英文法・語法 正誤問題

を購入しました。

Amazonリンク https://amzn.to/4aZOpZT


スーパー講義 英文法・語法 正誤問題はさまざまな大学で出題された正誤問題が載っていて、その問題を解いて答え合わせをし、解説を見ていくというものです。

しかも、収録されている正誤問題の種類も多く、様々な パターンの正誤問題に慣れることもできます。

正誤問題は問題を解いて解説を見るだけで結構解けるようになります。

なぜかというと正誤問題で問われる文法、語法はそれほど難しいものではないため、正誤問題を解く上で重要な点をおさえ、問題に慣れてしまえばそれなりに解けるからです。

10月はスーパー講義 英文法・語法 正誤問題の正誤問題を毎日解き、答え合わせをし、解説を見て、2~3ページほど読み進めていきました。

5月から始めたz会の英作文の問題を解き、添削してもらったものを見て、見直し、復習しました。

また、こちらも5月から始めた進研ゼミの早慶上智の英語の問題を解きました。進研ゼミの早慶上智の英語の添削問題も解き、添削してもらい見直し、復習しました。

先月に引き続き英語入試問題解法の王道〈1〉会話問題のストラテジーを毎日 6~7ぺージ読み進めていきました。

Amazonリンク https://amzn.to/4aD52dW




スポンサーリンク

国語

古文の問題を解いていると想像以上に掛詞や枕詞などの和歌の問題が出題されることに気づきました。

そこで、和歌の知識をつけ、問題に慣れていくために

短期集中インテンシブ10 国語 和歌

を購入しました。

Amazonリンク https://amzn.to/43WCpWJ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

SPEED攻略10日間国語和歌 [ 北村七呂和 ]
価格:660円(税込、送料無料) (2024/4/16時点)


短期集中インテンシブ10 国語 和歌は句切れ、枕詞、序詞、掛詞、縁語など和歌の問題を解く上で必要不可欠なことが学べ、センター試験や京都大学などの過去問も収録されているので、和歌を体系的に学ぶことができます。

10月は短期集中インテンシブ10 国語 和歌を毎日3ページほど読み進めていきました。

今月もz会の早稲田大学の国語の問題を解き、添削してもらったものを見て、見直し、復習しました。

また、進研ゼミの早稲田大学の国語の問題を解きました。進研ゼミの早稲田大学の国語の添削問題も解き、添削してもらい見直し、復習しました。

先月に引き続きゴロゴ手帖―古文単語ゴロ565 に載っている古文常識を毎日覚えていきました。

Amazonリンク https://amzn.to/3xzwB9w




スポンサーリンク

政治経済

先月に引き続き蔭山克秀の政治・経済が面白いほどわかる本を毎日8ページほど読み進めていきました。

Amazonリンク https://amzn.to/3w1OBbW


そして、蔭山克秀の政治・経済が面白いほどわかる本で勉強した内容とリンクした部分を一目でわかる新政経ハンドブックでもチェックし、異なる内容が載っていたら覚えていくようにしました。

Amazonリンク https://amzn.to/4aUXdA7