ほぼ大学受験する人がいない通信制高校から予備校や塾に通わず大学受験(2011年3月~2013年2月)
合格校
学習院大学 経済学部 経済学科
青山学院大学 法学部 法学科
法政大学 文学部 地理学科
法政大学 現代福祉学部 臨床心理学科
Z会の速読英単語必修編と上級編
Amazonリンク https://amzn.to/4d0fEoY(必修編)
Amazonリンク https://amzn.to/3w0nCgU(上級編)
1冊目と2冊目はZ会の速読英単語必修編と上級編です!
Z会の速読英単語必修編は大学受験の英語を解くうえで必要不可欠な標準レベルの英単語が網羅してある参考書です。MARCHレベルの大学を第一志望とする場合はこの参考書一冊で十分です!
Z会の速読英単語上級編は東大や京大などの旧帝国大学や一橋大学、東京工業大学、早稲田大学、慶応義塾大学などの最難関大学の合格に必要となる難易度の高い英単語が網羅されています。
ただ単語が載っているだけではなく、実際に入試問題で出題された英文が載っていて、その英文の中に重要な英単語が多く含まれているので、英文に慣れながら英単語も覚えることが出来ます!
スポンサーリンク
Next Stage 英文法・語法問題 入試英語頻出ポイント215の征服
Amazonリンク https://amzn.to/3UjoTcj
3冊目はNext Stage 英文法・語法問題 入試英語頻出ポイント215の征服です!
Next Stage 英文法・語法問題 入試英語頻出ポイント215の征服という参考書の中に大学受験で必要なレベルの英文法が網羅してあることは言うまでもありませんが、他にも語法、イディオム、会話表現、注意すべき語彙、アクセント・発音など多くの要素が載っているので、この本1冊で非常に多くのことを学ぶことが出来ます。
しかも、短文の空欄補充問題などが多数収録されているので、問題を解くのに慣れながら英文法などを習得していくことが出来ます。
優秀な参考書だと思いますが、SVOC、文型が詳しく載っていないページが多いので、文型をしっかり理解できるようになってからこの本に入るのがいいと思います。
大学入試世界一わかりやすい英文読解の特別講座
Amazonリンク https://amzn.to/3Jpyiss
4冊目は大学入試世界一わかりやすい英文読解の特別講座です!
大学入試世界一わかりやすい英文読解の特別講座は長文問題が大量に収録された問題集ではなく、英文の構造やSVOC、文型を理解するための参考書です。
内容はというと初歩的な文型の理解から従属接続詞の理解、thatの判別方法、強調構文や倒置の考え方、特殊な第1文型、asの判別方法など多くの項目があります。
普段英文を読んでいるだけでは気づかないようなことを非常に多く学ぶことができるので、長文読解や短文の空欄補充問題や和訳など多くの問題を解く上で非常に役立ちます。
スポンサーリンク
全解説頻出英熟語問題1000―基礎チェック問題100付
Amazonリンク https://amzn.to/4d22WWL
5冊目は全解説頻出英熟語問題1000―基礎チェック問題100付です!
全解説頻出英熟語問題1000―基礎チェック問題100付は3冊目に紹介したNext Stageと同じような形式になっており、短文の空欄補充問題などが多数収録されているので、問題を解きながらイディオムを覚えられます。
しかも、イディオムが基礎レベル、標準レベル、発展レベルなどのようにレベル別に分かれているので、すべてのイディオムを覚える必要はなく、自分の志望校に応じたレベルのイディオムだけを覚えことができるというのも魅力のひとつです!
英語入試問題解法の王道〈1〉会話問題のストラテジー
Amazonリンク https://amzn.to/4aD52dW
6冊目は英語入試問題解法の王道〈1〉会話問題のストラテジーです!
英語入試問題解法の王道〈1〉会話問題のストラテジー は会話文を論理的に解くための方法が載っています。
基本的には、会話文の問題を解く→答え合わせ→解説を見るという流れで学んでいきますが、会話文の問題を解く上で注意すべき点や重要な点も載っています。
その他にも非常に多くの会話表現が収録されており、会話文の問題を解けるようになるために使用する参考書として最適なので、志望する大学に会話文問題が出題される場合は絶対に読み込んでおきたい参考書です!
スポンサーリンク
スーパー講義 英文法・語法 正誤問題
Amazonリンク https://amzn.to/4aZOpZT
7冊目はスーパー講義 英文法・語法 正誤問題です!
スーパー講義 英文法・語法 正誤問題はさまざまな大学で出題された正誤問題が載っていて、その問題を解いて答え合わせをし、解説を見ていくというものです。
しかも、収録されている正誤問題の種類も多く、様々な パターンの正誤問題に慣れることもできます。
正誤問題は問題を解いて解説を見るだけで結構解けるようになります。
なぜかというと正誤問題で問われる文法、語法はそれほど難しいものではないため、正誤問題を解く上で重要な点をおさえ、問題に慣れてしまえばそれなりに解けるからです。
この一冊で正誤問題対策は完璧にできるので、志望する大学に正誤問題が出題される場合は絶対に読み込んでおきたい参考書です!
スポンサーリンク