ほぼ大学受験する人がいない通信制高校から予備校や塾に通わず大学受験(2011年3月~2013年2月)
合格校
学習院大学 経済学部 経済学科
青山学院大学 法学部 法学科
法政大学 文学部 地理学科
法政大学 現代福祉学部 臨床心理学科
秀英予備校の映像授業の動画を見る
4月から視聴し始めた秀英予備校の映像授業の動画を11月も視聴しました。
11月は英文読解(標準、後期)、入試現代文(応用、後期)、入試古文(標準、後期)の動画を見て毎日勉強しました。
模試を受ける
8月、9月と同じく、模試を受けるといっても進研ゼミから送られてくる問題を家で解いて、それを送り返して採点してもらうというものです。
模試の問題形式は8月の問題形式と同じく、センター試験のような問題形式ですべてマークシート式でした。
※センター試験は現在の共通テストに当たる試験です。
満点 得点 偏差値
英語 200 175 70
現代文 100 80
古文 50 30
漢文 50 30
国語合計 200 140 65
政治経済 100 90 75
早稲田大学 文学部 D判定
早稲田大学 社会科学部 C判定
早稲田大学 人間科学部 B判定
青山学院大学 全学部日程 経済学部 現代経済デザイン学科 A判定
青山学院大学 法学部個別B方式 A判定
法政大学 現代福祉学部 福祉コミュニティ学科 A判定
進研ゼミの模試は偏差値が高めに出るので、他のサイトの偏差値と比較する場合は注意が必要です。
やはり、古文、漢文がなかなかできませんでした。
古文に関してはセオリー通りに「てにをは」に気をつけながら主語を追い続けても、気がついたら主語がわからなくなっていることが非常に多く、文章の意味が分からなくなり問題が解けないことが多かったのがまずかったかと思います。
漢文に関してはレ点や一二点などがついている場合は句法通りに文を並べ、文章の内容を理解しようとしてもなかなかうまくいきませんでした。
スポンサーリンク
動画以外に科目ごとにどのような勉強をしたか
英語
さらに、5月から始めたz会の英作文の問題を解き、添削してもらったものを見て、見直し、復習しました。
また、こちらも5月から始めた進研ゼミの早慶上智の英語の問題を解きました。進研ゼミの早慶上智の英語の添削問題も解き、添削してもらい見直し、復習しました。
先月に引き続きスーパー講義 英文法・語法 正誤問題の正誤問題を毎日解き、答え合わせをし、解説を見て、2~3ページほど読み進めていきました。
Amazonリンク https://amzn.to/4aZOpZT
こちらも先月に引き続き英語入試問題解法の王道〈1〉会話問題のストラテジー を毎日 6~7ぺージ読み進めていきました。
Amazonリンク https://amzn.to/4aD52dW
スポンサーリンク
国語
進研ゼミの問題集で国語の問題を解いたり、ネットや本屋で早稲田大学やMARCHの国語の問題を見てみると文学史の問題が割と出題されることに気づきました。
どの大学の国語の問題にも文学史の問題が出題されるというほど、出題頻度が高いわけではありませんが、文学史の問題は知っていれば解ける問題ばかりなのでやってみる価値はあると思いました。
ということで
ゴロで覚える日本文学史「ゴロ文学シェーッ!」を購入しました。
Amazonリンク https://amzn.to/4azkLdP
ゴロで覚える日本文学史「ゴロ文学シェーッ!」はゴロゴ手帖―古文単語ゴロ565などの作者と同じなので、文学史の作品や作者などをゴロで覚えることができます。
ゴロで覚える日本文学史「ゴロ文学シェーッ!」で最も魅力的なのは収録されている文学史の作者と作品の数が圧倒的に多いことです。
この本に収録されていない作者や作品が問題で問われたらその問題が悪いんじゃないかと思うぐらいです。
11月はゴロで覚える日本文学史「ゴロ文学シェーッ!」を毎日7~8ページ読み進めていきました。
今月もz会の早稲田大学の国語の問題を解き、添削してもらったものを見て、見直し、復習しました。
また、進研ゼミの早稲田大学の国語の問題を解きました。進研ゼミの早稲田大学の国語の添削問題も解き、添削してもらい見直し、復習しました。
先月に引き続き短期集中インテンシブ10 国語 和歌を毎日3ページほど読み進めていきました。
Amazonリンク https://amzn.to/43WCpWJ
スポンサーリンク
政治経済
先月に引き続き蔭山克秀の政治・経済が面白いほどわかる本を毎日8ページほど読み進めていきました。
Amazonリンク https://amzn.to/3w1OBbW
そして、蔭山克秀の政治・経済が面白いほどわかる本で勉強した内容とリンクした部分を一目でわかる新政経ハンドブックでもチェックし、異なる内容が載っていたら覚えていくようにしました。
Amazonリンク https://amzn.to/4aUXdA7