ほぼ大学受験する人がいない通信制高校から予備校や塾に通わず大学受験(2011年3月~2013年2月)
合格校
学習院大学 経済学部 経済学科
青山学院大学 法学部 法学科
法政大学 文学部 地理学科
法政大学 現代福祉学部 臨床心理学科
スポンサーリンク
大学受験の情報収集をする
先月に引き続き大学受験の情報収集を行いました。
詳しい内容は「私が1浪目の4月にしたこと」の記事をお読みください。
科目ごとにどのような勉強をしたか
英語
先月と同様にz会の速読英単語必修編で毎日30~40個の英単語を覚えていきました。
Amazonリンク https://amzn.to/4d0fEoY
そもそも中学生レベルの文法を理解できていなかったので、英語を中学生レベルから学び直したい、しかも初歩の初歩のbe動詞から学びな直せる参考書を探しました。
ということで
中1英語をひとつひとつわかりやすく。
中2英語をひとつひとつわかりやすく。
中3英語をひとつひとつわかりやすく。
の3冊を購入しました。
Amazonリンク https://amzn.to/49Fv7I5
Amazonリンク https://amzn.to/3vM8yDN
Amazonリンク https://amzn.to/3xF14my
これらの本は各々の学年で習う英文法が非常にわかりやすく載っているのは言うまでもありませんが、難易度が非常に低い演習問題などで英文法に対する理解度を確固たるものに出来るので、英語に対して苦手意識を持っている私でも難なく使用することが出来ました。
とりあえず、5月は中1英語をひとつひとつわかりやすく。を毎日8ページ勉強し、参考書を3周ほどしました。
スポンサーリンク
国語
先月にz会の入門編現代文のトレーニングを3周したことにより問題の解き方やどのような点に注意して現代文を読めばいいか、どこに線を引けばいいかなどが少しわかってきたような気がします。
Amazonリンク https://amzn.to/3vRXGnO
ということで今月は一段階グレードアップして
z会の必須編現代文のトレーニングを使用し、参考書を3周しました。
Amazonリンク https://amzn.to/3vL6Sue
勉強時間も先月より増えたので、古文、漢文はやる気も失せ、全く何もやりませんでした。
スポンサーリンク
政治経済
参考書も購入していないので、先月に引き続き特に何も勉強はしていませんでした。