青山学院大学全学部日程の合格最低点の素点はどのくらい?

合格最低点の素点

ほぼ大学受験する人がいない通信制高校から予備校や塾に通わず大学受験(2011年3月~2013年2月)

合格校

学習院大学 経済学部 経済学科

青山学院大学 法学部 法学科

法政大学 文学部 地理学科

法政大学 現代福祉学部 臨床心理学科

青山学院大学全学部日程の入試科目、問題形式などについて

私が青山学院大学全学部日程経済学部現代経済デザイン学科を受験した時の素点から合格最低点を予想します!

※受験したのは2013年なので、参考程度にご覧ください。

入試科目と問題形式は、2023年の受験と同じです。

英語と国語の2科目が必須で、日本史、世界史、政治経済、数学から1科目選択の3教科入試です。 国語では古文漢文の問題は出題されません。

大学の偏差値から見る入試問題の難易度

大学の偏差値からすると入試問題はかなり簡単です。

私が受験で使用した英語、国語、政治経済は過去問もかなり簡単だったので、他の科目もかなり簡単だと思います。

入試問題がかなり簡単なので、当然かなりの高得点をとらなければ合格はできません。

私が受験した日の入試問題の難易度、問題形式

受験した日の入試問題の難易度、問題形式は過去問通りでした。


スポンサーリンク

私が受験した時の入試結果

予想得点

英語 満点150点 予想得点 125点

国語 満点100点 予想得点 70点~80点

政治経済 満点100点 予想得点 80点~85点

予想総得点(素点) 275点~290点

受験日 2013年2月7日

受験会場 青山キャンパス

受験校 青山学院大学全学部日程 経済学部 現代経済デザイン学科

入試結果 不合格


スポンサーリンク

今後の合格最低点の素点予想

国語と政治経済の予想得点に開きがあるのは、解答速報が見つからなかったからです。

入試結果は不合格で、難易度が低く、正解しなければならい問題が全科目通して6問~7問ありました。問題数から1問3~4点だと考えられます。

問題数から1問3~4点だと考えると6問×3点=18点は最低でも得点する必要がありました。

私が受験して不合格だった日の予想得点の素点275点+18点=293点が合格最低点だと推測できます。

私が受験した2013年は私大の定員削減による入試の難化はなかったので、2024年以降の入試ではさらに得点する必要があると考えて、                               293点+9点=302点は素点でとる必要があると思います。

302点は問題の難易度が過去問通りだった場合を想定しているので、問題の難易度が異なっている場合の合格最低点の素点はもちろん変わってきます。

問題が過去問より簡単なら合格最低点は上がりますし、難しければ下がります。

まとめ

青山学院大学の全学部日程は問題がかなり簡単で、合格最低点の予想素点は302点とかなり高くなりました。

問題の難易度が低く、基礎的な問題ばかりなので、逆転合格も狙いやすく、特別な対応も必要ないので、滑り止めとしてもおすすめできます!


スポンサーリンク